Lot 806
|
 |
背中のヨークは広め。パッチは上気味につけています。このあたりも参考にしたオリジナルのバランス重視。
|
 |
バックシンチは本当に針のタイプ。かつ、通したストラップの先が逆側の裏には入っていかない。おそらく、昔の人が「なんとなくこんなだろうな」で作ったら、隙間が狭すぎた。そんな金具をあえて再現しているものです。そこまでやる日本人って、細かいというか、すごいというか、国民性というか。
アメリカのいい加減さを、精密に再現する。本末転倒感もありますが、そんな日本の細かいものつくりが私は好きです。
|
 |
 |
 |
 |
青いのは印付けの跡です。本番はもう少し、色が落ちるようなものを使うよう指示しますが、最悪、若干残っても洗っていくうちに消えます。
個人的には印なしで、多少ゆがんでついても良いのですが、これを頼んでいる工場さんはダメです。100%、パターンがゆがんでいるならゆがませる。正しい位置に、すべてつける。だから印付けきっちり!!!!!という工場さんなので。それが良いところでもあるのですが。
|
 |
 |
噂の99万+TAXリベット足。ロットがあまりに大きいので、こんな金額になります。1個は大した値段ではありませんが。おそらく、WORKERS一生分あると思います。
でも、リベット裏に刻印あると気分が上がりますよね。自分が死ぬときに「ああ、リベットの足に刻印入れたかったなぁ・・・」と思いながら死にたくなかったので作りました。
|
 |
 |
わきの下のあえての互い違い。これ、パターンで指示しています。厚みを軽減して、縫いやすく、ステッチ糸が切れたり、飛んだりしないように。
|
 |
パターンはこんな感じ。図まで描いて指示するのが私のしつこいところです。こう書いておかないと、無理に合わせてくれようとする工場さんもいるので。
|
|
|
無題ドキュメント
 |
 |
 |
 |
 |
 |
6 Button BD, Supima OX, White |
6 Button BD, Supima OX, Windowpane |
6 Button BD, Supima OX, Stripe |
6 Button BD, Corduroy, Sky Blue |
6 Button BD, Corduroy, Light Beige |
6 Button BD, Chambray |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
Lounge Jacket, 8 oz Light Chino, Beige |
Lounge Jacket, 8 oz Light Chino, Navy |
Lounge Jacket, 8oz GR Back Denim |
Lounge Jacket, Wool Cotton Tweed |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
Lot 806 XH, 14.7 oz, Indigo Raw Denim, American Cotton 100% |
Lot 806 White, 13.75oz, White Raw Denim, American Cotton 100% |
Lot 857 XX, 13.75 oz, Indigo Raw Denim, American Cotton 100% |
Lot 857 Black, 13.75oz, Black Raw Denim, American Cotton 100% |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
USN Baker Vintage Fit, Brown Back Denim |
USN Baker Vintage Fit, Reversed Sateen |
USN Baker Slim Fit, Brown Back Denim |
USN Baker Slim Fit, Reversed Sateen |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|