Deck Vest

N-1の襟周りに脱着式のフード。

襟はやはりムートンに変更しています。

デザインの元は、通称「デッキフック」などと呼ばれるフロントがフックのデッキジャケット。表地はビンテージを出来る限りまねて作ったコットングログラン。

裏地はやはり、ビンテージの帽子に使われていた生地から探したウール生地です。

 

襟裏にはボタンがありフードを止めることができます。

N-1にはチンストラップがついており、そのボタンを見ていて「ここにボタンがつけば・・・」とアイデアがひらめきました。

 

フードを外すと、一見アウトドアウェアのような雰囲気に。

 

ファスナーはこちらもN-1/Moleskinと同じく、デッドストックの引き手・ボディを使ったTALONファスナー。

デッドストックなので、在庫が尽きた場合は同等品に変更します。

 

ムートンのアップ。

以前使ったムートン とは違い、襟先はカールし毛足も短い物です。そして今回はヨーロッパでなめされたものです。

以前のムートンも好きではあるのですが、あくまで医療用。今回の製品にはボリュームがありすぎたので、今回は、衣料用のムートンを選びました。

 

フードデザインの元ネタが、このミリタリーの帽子。今回のネイビー色出しをするのに、どうしてもデッドストックのグログランが必要でした。

デッキフックのデッド・・・20万あっても見つかりません。そこで、苦肉の策で見つけ出したのがこの帽子!これならば、安価に手に入れられます。

これで色をだしつつ「N-1にフードがあっても良いよな・・・M-1943とか70年代のシエラのダウンみたいに・・・」と考えを進めていったわけです。

 

 

 

 無題ドキュメント

Detail
各部詳細

   
                   
                     
         
               

 無題ドキュメント
Lineup-ラインナップ
クリックすると、より大きな画像・サイズバランスなどをご覧いただけます。
N-1, Moleskin Deck Vest Baker Trousers
Chocolate
Baker Trousers
Olive
Haversack
         
 
Lot20, Blue Lot20, White Lot20, Gray Lot20, Graph Check  

 無題ドキュメント

The Looks.


 

 


Workers