|
一見すると普通のベーカーパンツですが、後ろにダーツを入れ、よりトラウザーに近いシルエットのベーカーパンツ。膝・裾も太くせず、あくまで現代的なトラウザーズに、ミリタリーの仕様を落とし込んでいます。
作り自体は、WORKERSではおなじみのミリタリーそのままの作り。腰裏にスレキを使い、コーデュロイ独特の毛足による引っかかりを押えています。始末は帯つけミシン。
こういった、作りはミリタリーを出来る限り忠実になぞりつつ、シルエット・素材を変える。
当初のWORKERSの物作りが「出来る限りオリジナルに近い素材、近い縫い方、近いシルエット」がありました。その基礎、土台の上にアレンジをすることで、いきなりアレンジものを作るのとは違う物になっていると思います。
算数や数学と同じで、服作りも積み上げ。まずは基礎を学び、それを応用していく。まさにその応用が効いた製品が、このBaker Trousersです。
と、ここまでは小難しい話で、ファッション的には若干、畝(うね)が太く、毛足も長めのコーデュロイは秋冬にぴったり。これを細身に作って、アウターと合わせると・・・かっこいいと思います。足元はスニーカーもよし、ブーツもよし。自分としては、ラッセルのような軽い作りのブーツと良く似合うと思います。
製品は洗い済の物をお送りします。 |