Army Officer's Trousers

バックは二本のダーツがあります。

Buckle Back Trousersではダーツ一本で処理している部分を二本に分散しています。

一本あたりのダーツで取る分量が減る分、長さを短くしてもひずみが出ないのでポケットの位置でダーツを消すことができます。

 

後ろ中心は割り。その割りを止めるように後ろ中心のループがカンヌキで止められています。

腰裏のスレキは平ミシン始末。Workersのトラウザーズといえば環縫いの始末がおなじみですが、あくまで製品ごとに似つかわしい仕様を選ぶ際、今まではたまたま環縫い始末が多かっただけです。ということで、今回はオリジナル同様シングルステッチ始末にしています。

 

片玉ぶちにフラップ付き。フラップがボタンで閉じられるので、実用的にも玉ぶちがあきづらくなります。

 

 

 

 無題ドキュメント

Detail
各部詳細

   
         
                   
                     
               
                 
                     

 無題ドキュメント
Lineup-ラインナップ
クリックすると、より大きな画像・サイズバランスなどをご覧いただけます。
Champion Shirt, Blue Champion Shirt, Black Champion Shirt, Green Army Officer's Trousers, Khaki Army Officer's Trousers, Navy
Hidden BD, White Hidden BD, Stripe Hidden BD, Floral Surcingle belt, Wabash Surcingle belt, Polka Dot
   
Lounge Jacket, Dark Madras Lounge Jacket, Cotton Linen

Lounge Jacket, Floral

   

 無題ドキュメント

The Looks.


 無題ドキュメント

How to make them?

 ミシン紹介1  ミシン紹介2

 

 


Workers