Sack Coat
袖ぐりはおり伏せ縫い。
当初、袖ぐりもパイピング・倒しステッチでサンプルを作りましたが、あまりにもドレス的な雰囲気が強くなりすぎてしまうため、袖ぐりはあえて折り伏せ縫いに変更しました。
一方、袖自体は、外側を折伏せ、内側はパイピング割りにしています。
作業工程でも紹介しているように、今回、袖のカーブがシルエットを描く重要なポイントになっています。
これを殺さないために、巻き縫いではなく、正確に仕上がる折伏せ・割りといった縫製方法にしています。
Detail-Before Washing 各部詳細
Lineup-ラインナップ クリックすると、より大きな画像・サイズバランスなどをご覧いただけます。
The Looks.
How to make them?
Workers